Ubiquitous Wearable Workshop 2017

ユビキタス・ウェアラブル技術の発展はめざましく、これらの技術に関する研究開発が活発に行われています。神戸大学塚本・寺田研究室およびNPO法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構では、ユビキタス・ウェアラブルワークショップを2007年以来毎年開催し、昨年10回目の開催を迎え、今年は11回目となります。例年、ユビキタス・ウェアラブル技術に関する50件程度の密度の濃い発表と議論を行っています。本年度も本ワークショップを下記の通り企画しておりますので、是非ご参加いただけますようお願い致します。

プログラム


12月22日(金)

09:45-10:45 受付

10:45-10:55 オープニング

座長: 宮下(三菱総研)

赤外線フォトリフレクタを用いた眼球運動計測による睡眠深度の推定
松井 駿(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

ウェアラブルデバイスを用いたヘアケア支援システム
毛 昊珉,磯山 直也(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

鼻腔情報に基づく状況認識システムの実装と評価
小玉 亮輔(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

メガネ型デバイスを用いた経皮水分蒸散量の常時測定システム
田中 洸平(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

12:00-13:00 昼食

座長: 上田(神戸大)

ペンの把持力・せん断力測定による筆記状態推定
近藤 杏祐(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

ホールセンサを用いたルービックキューブの回転認識デバイスの実装
東南 颯(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

人と植物のインタラクション促進システムにおける植物の擬似感情に関する評価
赫 寧(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

二次元キャラクタと人間のポージング類似性判断基準の評価
田中 大賀(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

モーションキャプチャを用いた着ぐるみポージング練習システムの評価
中山 遼(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

座長: 清水(神戸大)

足圧バランス矯正のための音声フィードバック方法の検討
西山 勲(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

日常動作におけるHMDの揺れを再現したシミュレーションアプリの設計と実装
松浦 裕久,磯山 直也(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

単語間の意味的類似度を用いた数字語呂自動生成システム
袴田 はるか,磯山 直也(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

装着型センサを用いた読み聞かせ時の興味推定手法の評価
大西 鮎美(神戸大),浜 泰一,斎藤 馨(東京大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

鞄を掛けた肩の左右判定を行うシステムの提案
磯山 直也(神戸大),秋山 雄哉,ロペズ ギヨーム(青山学院大)

座長: 双見(神戸大)

装着位置および姿勢による衣服のシワを用いた入力方法の性能評価
上田 健太郎(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

他者表情提示システムによる自閉スペクトラム症者のコミュニケーション支援
堀江 彩太(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

学習ジェスチャ間の類似性に基づく正解ジェスチャ範囲決定手法
出田 怜(神戸大),村尾 和哉(立命館大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

An investigation of power-line energy harvesting technique
Michail Sidrov,大村 廉(豊橋技科大)

高精度な位置特定技術の利用についての考察
宮下 浩一(神戸大)

座長: 出田(神戸大)

津波情報伝達を目的とした超低周波音および潮位の多地点連続計測網と低電力長距離無線通信を基盤とするロバストな非常時IoT防災通信システムの研究開発 ―京都産業大学での取り組み―
瀬川 典久,宮川 祐太,大下 隼人,木嶋 百音(京都産業大),矢澤 正人(数理設計研究所),山本 真行(高知工科大)

電磁波ノイズを利用した無電源動作人感センサの開発
大村 廉,池田 一貴(豊橋技科大)

eSports におけるプレイヤー間のコミュニケーションについて
柳沢 豊(神戸大,m plus plus 株式会社)

学習者の表出動作から心的状態を推定し集計・フィードバックするシステムの構想
加藤 浩(放送大)

18:00-19:30 懇親会

20:30-23:00 ナイトセッション

12月23日(土)

座長: 清水(神戸大)

衝突警報システムがドライバーの安全運転技能に及ぼす影響と持続性の調査
徳永 翔,大村 廉(豊橋技科大)

歩行空間ネットワークデータの自動生成に向けた点群合成手法
高橋 一生,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

屋内歩行空間ネットワークの自動生成に用いる3Dデータの誤差補正手法の提案
原崎 將吾,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

データ改変の伴う車両時刻表を用いた乗り遅れ防止のための自制能力支援手法
双見 京介(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

座長: 大西(神戸大)

機器の動作影響を考慮したホームネットワークのためのECAルールの整合性検証
篠原 諒恭,大村 廉(豊橋技科大)

水圧センサを用いた浴槽における入浴者識別手法
中山 紗理奈,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

浴室における行動認識を目的とした加速度センサ内蔵シャワーヘッドの提案
西垣 佑介(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

授乳中の母親のスマートフォン操作と乳児のぐずりの関係調査
中川 遼,大西 鮎美(神戸大),吉田 さちね(東邦大,JSTさきがけ),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

休憩時間の過ごし方が作業パフォーマンスに及ぼす影響の調査に向けて
三木 隆裕(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

11:50-12:50 昼食

座長: 出田(神戸大)

耳装着型ウェアラブルデバイスを用いた呼吸運動識別手法
稲村 涼,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

筋電位センサを用いた偏咀嚼防止及び咀嚼回数促進システムの提案
正月 凌介(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

頸部周径変化に基づく嚥下判定手法
山中 悠聖(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

口周辺情報のセンシングに基づく状況認識
山下 将平(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

座長: 大西(神戸大)

AR技術を用いたテクスチャ変更による人物行動制御方式
櫻木 大和,磯山 直也(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

ROSにおける確率的手法を用いたスケジューリングの提案
佐藤 太(立命館大),安積 卓也(大阪大),加藤 真平(東京大),西尾 信彦(立命館大)

部屋内に設置した複数の顔ロボットによる注意誘導効果
江口 綾亮,磯山 直也(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

情報提示を用いた主観時間制御におけるウェアラブルデバイスの比較検討
清水 友順,双見 京介(神戸大),寺田 努(神戸大,JSTさきがけ),塚本 昌彦(神戸大)

座長: 上田(神戸大)

人体や所持方法による電波減衰を考慮したWi-Fi測位の精度向上手法
原田 翔平,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

PDR測位における係留状態の判定
川内 菜津美,村尾 和哉,望月 祐洋,西尾 信彦(立命館大)

Wi-Fi測位モデルの経年劣化に特化した異常検知手法
山本 晃平(立命館大),坪内孝太(ヤフー株式会社),西尾 信彦(立命館大)

座長: 双見(神戸大)

スマホの通知出現からユーザによる消去までのセンサデータを用いた端末状態推定
村尾 和哉(立命館大)

「一見」複雑な状態変容を引き起こすシンプルな情報提示の設計方針
寺田 努(神戸大,JSTさきがけ)

ウェアラブルデバイスを用いた高齢者補助ロボット用ネットワークプラットフォーム
塚本 昌彦

16:35-16:50 クロージング


バス情報

淡路夢舞台前
17:16発 (新神戸 18:08着)
17:46発 (新神戸 18:42着)
18:16発 (新神戸 19:12着)
19:16発 (新神戸 20:12着)