ミラノサローネ2010

milano salone 2010 に参加しています、山本です。

ミラノサローネではミラノのいたるところがデザインイベントになっています。特に大きいのがisaloniというFiera Milanoにある東京ビックサイト何個か分くらいの大きさの家具見本市があり、世界中から展示とバイヤーの人が集まっています。端から端までバスが運行しているくらいのでかさ。。

DSC09004

salone satellite 2010

その中で若手の人などの出展する、サテリテというところがあり、今回はそこで神戸芸術工科大学の展示がありました。今回、技術面でお手伝いした物袋卓也くんの作品である、ウェアラブルなカメラ、VISIONが展示されています。

http://www.ttyymmt/works/vision.html

http://www.kobe-du.ac.jp

DSC08885

神戸芸術工科大学のブースはサテリテの中でも、ひと際、人が絶えない人気の場所となっていていて非常に説明しがいがあります。サローネには、世界中から著名なデザイナーや企業、大学の方が来られるので非常によい刺激になりました。

DSC08993
DSC08974
DSC08963

サテリテにはLEDを制御して美しいランプを作っていた武藤努さんが参加されていました。

DSC08999

他にも街中で展示イベントがあるのですが、特にTortonaというところには、非常に面白い展示が集まっており、街中に展示がたくさんありました。数が多いので技術的に面白かったものをいくつか紹介します。

Toshiba

東芝の展示では、谷尻誠さんの”Lucéste”という作品が展示されていました。LEDを使ったインスタレーションで、美しく色が移り変わる天井が切り取られたような空間で、そこに雲のようにスモークがかかっていて非常に面白い空間になっていました。

DSC09097
DSC09099

Sony

ソニーは”Contemplating Monolithic Dsign”という展示で、無響室での音と薄型ディスプレイをメインのインスタレーションでした。様々な素材を使った音の実験的展示で面白かったです。

DSC09181
DSC09189

SWAROVSKI

スワロフスキーの展示では、著名なデザイナーの方々の展示がありました。

吉岡徳仁さんの ”STELLA”では、クリスタルの集まった大きな球状と結晶のインスタレーションで、異空間ができてました。

DSC09103
DSC09104

Gwenael Nicolasの”SPARKS”では線状にクリスタルが配置されており、LEDで制御されて流れ星のような美しい作品となっていました。

DSC09110
DSC09111

Haute Ecole D’art et de Design Geneveでは”Media & Space Design”という魚をテーマに、iPod touchをつかったものや、動く水槽など、かなり面白い作品がたくさんありました。

DSC09131
DSC09134

Tom Dixon + Philips の展示では、有機ELを照明として使ったもので、手をかざすと動いて機械的に角度をかえる作品や、手をかざすと光が消える作品など有機ELを使ったインタラクティブな照明がありました。

DSC09247
DSC09249

FLOS

今回サローネで一番面白かったのは照明メーカのFLOSです。12個のブースに別れて作品(商品)があり、どれもかなり考えられていて面白かったです。

DSC09261

Ron Giladの”WALLPIERCING”は、一目見ただけでは原理がいまいちわからなかったのですが、どうやら形とLEDの配置により、なぜか根元が霧がかかったように見える非常に不思議な作品です。これにはかなり驚きました。というか、未だによくわからないので、誰か教えてくださいw

DSC09263
DSC09268

Philippe Starckの”HOOO!!!”は照明の中にLEDの文字が浮かび上がる不思議なもので、これも一目では、どういう構造でこう見えるのかわからない作品でした。

DSC09275

.MGX

3Dのデータをそのまま形にすることのできる3Dプリンタの光造形の技術で、非常に複雑な形をつくりだすことのでき、それを照明にしたものです。かなり複雑な美しい照明がたくさんありました。

DSC09303
DSC09310

他にも街中お祭りのようにしてデザインを楽しんでいて、よい刺激になりました。

DSC09039

ただ、アイスランドの火山噴火で飛行機飛んでなくて日本に帰れないよ〜。。

山本哲也