D1の土田です。
神戸大学大学院人間発達環境学研究科人間表現専攻の学生らが西宮プレラホールにおいて催した「22世紀への演奏会 “π”」に、当時M2の土田が技術協力として関わらせていただきました。
人間表現専攻の方々の精錬された動作、そこから奏でられる音、絵によって作り出される独特な会場の雰囲気、音楽と舞踊と絵画をコラボするとこれほどまでに面白くなるのかと感動しました。
このような方々と共に今回自分の研究を絡めた演出を行うことができて非常に嬉しいです。
いつもは研究室のメンバーに助けられてばかりなのですが、今回はそういうわけにもいかずどうなることだろうと不安でしたが、出演者の方々のサポート、特にビエンナーレでお世話になった関ゼミの方々に助けられまくりでなんとか形にすることができました。
自分の出演が控えている中で機敏に動いて下さり本当にありがとうございました。
そしてこのような機会を設け、誘って下さった人間表現専攻のM2の皆様にも感謝感謝です。
またこのようなお話を頂いた際には是非とも協力したいです。



