M2の丁です。
3月7~9日に行われたAH2014(Augmented Human International Conference)に参加しました。
塚本・寺田研究室からは10名という、大所帯での参加となりました。
登壇発表:寺田先生、村尾先生、住友さん(2013年度卒)、中尾さん(2013年度卒)
デモ発表:磯山さん(D3)、土田さん(D1)、渡邊さん(D1)、出田くん(M2)、丁
ポスター発表:川端さん(2013年度卒)
デモ・ポスター発表の学生は7日、8日に発表しました。
今回は会場が神戸だったので、デモ・ポスター発表の学生が
研究で作ったものを使ってたくさんの方々に見ていただけました。






また、登壇発表のみなさんは、8日午後のWearablesセッションで発表でした。



説明を聞いて下さった方々から質問やアドバイスも頂いて、もっと改善していこうと思います。
僕は初めての国際学会でのデモ発表ということで、緊張で英語の説明がしどろもどろになってしまい、力不足を痛感しました。
今回は日本人の方が多かったのでかなり助けてもらいましたが、また国際会議で発表の機会があれば、しっかり練習をして臨みたいです。


