塚本寺田研究室ブログをご覧の皆様、はじめましてB4の林と申します。
毎年恒例の研究室イベントであるB4コンテストが6月23日に開催されました!!
このコンテストでは、4月に研究室に配属された新B4およびM1の学生が、わずか2か月という短期間でテーマのアイデア出しから成果発表までを行う、非常にチャレンジングなイベントです。
今年は、B4が12名、M1が1名の計13名による発表が行われました。
今年のタイトルは「HRK2025 – Human Revolution in Kobe」
その名の通り、参加者それぞれの実体験や興味をもとに練られたユニークなアイデアが
発表され、まさにレボリューション!!!!
コンテスト当日は、研究室内だけでなく、先生方や先輩方・多くの来賓の方々にもご来場いただきました。ポスターによる説明・成果物のデモンストレーションを行い、そして最後に質疑応答をとる形式での発表を行いました。
本番の発表ではとても緊張しましたが、練習に付き合ってくれた先輩方・同期のおかげで
コンテストを楽しむことができ、いい思い出ができました。
いただいたご意見やアドバイスは、自分の研究を多角的に見直す機会となり、この場をお借りして皆様に感謝申し上げます。
このコンテストを通して得た学びと、周りの方への感謝を忘れずに今後の研究生活を過ごしていきます。
また、来年には新たなB4の学生が配属されるので、新配属の学生を支える頼れる先輩になれるように頑張ります。


-発表一覧-
Look At Anderarm Sweat
中村 優介
Filtered to Real
山路 比奈子
Stabilization Belty
浅川 皓亮
NeuroBoost
堀口 蓮
Change the Catch
西河 匠真
Co-Blancer
齊藤 巧
Improve Your Vocabulary
藤田 竜也
Gaze Analysis for Listening
竹中 陸
ストレスによる軽度脱水の予測
津島 風斗
腕の位置予測による衝突回避システム
松下 航大
Harassument Detection
林 駿汰
同時翻訳でのスムーズな会話支援
太田 基喜
Trueno
Irfan Hakim Bisyir