IHCI2015@Las Palmas de G.C., Spain
M2の李です。 2015年7月22日(水)~24日(金)に行われたIHCI2015(9th International Conference on Interfaces and Human Computer Interaction)に私一人で参加しました。 […]
続きを読むDICOMO2015@岩手県安比高原
M1の倉橋です。 7月8日(水)~10日(金)の期間に開催されたDICOMO2015に参加してきました。 DICOMOとは、情報処理学会の中の10の研究会の主催で、様々な研究分野の発表や議論が活発に行われる学会です。 (DICOMO公式Webページ:htt […]
続きを読むB4コンテスト -ISD2015-
M1の河田です。 今年もこの時期がやってきました。 4月に配属されたB4が6月までの2ヶ月勉強し、 作り上げたものを発表するB4コンテスト。 今年で6回目の開催となりました。 初めての発表ということで緊張している様子もうかがえましたが、 みんなデモがうまく […]
続きを読むB4コンテスト2015
塚本寺田研究室ブログをご覧のみなさま、 M1の石田です。 当研究室では今年もB4コンテストを開催いたします。 B4コンテストとは塚本寺田研究室に配属された学部4回生(B4)たちが、4月からの2か月間の研究成果を発表する場です。 B4コンテストには毎年コンテ […]
続きを読むインタラクション2015
B4の山田です。 3月5~7日に行われたインタラクション2015に参加しました。 場所は東京のお台場にある日本科学未来館と東京国際交流館で行われました。 また、ニコニコ生放送による中継も行われていました。 塚本・寺田研究室からは登壇1件、インタラクティブ発 […]
続きを読む