2009年6月1日2020年1月30日学会 UBI22【奈良新公会堂】 M1の矢高です。 インフルエンザによる休講などで書きこみが遅れちゃいましたが、5月15日に奈良新公会堂で研究発表をしてきました。 初めての研究会発表だったので予想通り発表の直前から緊張し始めて、自分の発表の記憶があまりありません… 他の方の発表では、RFI […] 続きを読む
2009年5月27日2020年1月30日学会 第80回音楽情報科学研究会 どうもはじめまして,修士1回生の丸山といいます!! 5/21,22に茨城県の筑波大学で音楽情報科学研究会に参加してきました. その名の通り,音楽に関する研究をされている方々のいろいろな発表を聞くことができました. また,今回が初めての対外発表だったのでとて […] 続きを読む
2009年5月25日2020年1月30日学会 【学会報告】 EC13 【in筑波大学】 第13回エンタテイメントコンピューティング研究会@筑波大学で研究発表してきました。 発表題目は「映像と連動したインタラクティブパフォーマンスのための演者支援システム」です。 初めての研究会発表ということで緊張しましたが、質疑にも何とか答えることができたと […] 続きを読む
2009年5月16日2020年1月30日学会 第133回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会 懇親会参加中の塚本先生です。 いつものように、飲むほどに調子が上がって来ています。 ランチは外でお弁当を食べましたが、良い気候で午前中のセッションで疲れた頭がすっきりしました。 明日も10:00から15:00までのセッションをしっかり聞いてきます。 Dr. […] 続きを読む
2009年5月14日2020年1月30日学会 こんにちは! B4の太田です。 5月11~14日の間、大阪大学の村尾さんと国際学会Pervasive2009に学生ボランティア(SV)として行ってきました。 会場は奈良県の奈良新公会堂でした。 すぐ近くには東大寺があり,会場周辺の雰囲気もすごく良くて、改めて日本の素晴ら […] 続きを読む
2009年5月7日2020年1月30日未分類 ブログをはじめました 研究室ブログの管理等を担当することになりました。修士課程1年のイケダジュンです。 いつの日か関係者以外の人がたくさん見に来てくれると信じて、少しずつ勉強していこう と思います。 #ジュン# 続きを読む