俺たちのルミナリエ募金

投稿日: カテゴリー: 未分類

m2の川那部です。 今年もルミナリエが終わりました。 募金箱の制作から始まった、僕たちのルミナリエ。 あっという間に募金活動も終わってしまいました! 僕たちが集めた募金の総額は,他のルミナリエのボランティアの方にも手伝っていただいたのもあり,847,712円集めることができました。 目標であった1000,000円には届かなかったことは残念でした。 が,募金してくれる来場者と募金を集 […]

ルミナリエでの募金活動日程のお知らせ(訂正版)

投稿日: カテゴリー: 未分類

こんにちはM1の秋山です。 塚本研究室の募金活動日程のお知らせです。 研究室で作った募金箱を使った募金活動は、昨日2(木)と本日3(金)の他、 4(土)、5(日)、10(金)、11(土)、12(日)の活動を予定しています。 活動時間は基本的に18時~20時ですが、4(土)、12(日)の二日間は17時から募金活動を行う予定です。 また、4(土)、10(金)、12(日)の三日間は塚本研 […]

テレビ取材を受けました。

投稿日: カテゴリー: イベント

修士2年の宮本です。 先週の木曜日の話ですが、サンテレビの「NEWS SIGNAL」という番組から、取材を受けました! 内容は、先日紹介した、現在ルミナリエで活躍中の募金箱の話です。 話を急きょ聞いたことや、学会のため先生方が誰もいなくて、学生のみの対応だったことで、少し慌ただしくなりましたが、テレビ局の方も親切で接しやすい方々だったので、学生のみで、楽しく問題なく取材対応をするこ […]

ルミナリエ2009での活躍中の募金箱

投稿日: 1件のコメントカテゴリー: イベント

ルミナリエきれいですね! この間紹介した塚本研究室自作の募金箱がどうのようなものか気になっている方もおられると思いますが、12/6日の様子をyoutubeにアップしました。 カメラは急遽、友達から借りたのですが、やっぱり一眼レフは素晴らしい。 それでは、コウボキン君とツカラボキン君の様子をどーぞー 光の回廊の最後あたりは人の流れが早く、募金してもらうのは大変な中、割と頑張っていると […]

ルミナリエ募金記者発表

投稿日: カテゴリー: メディア

本日、神戸市役所にて神戸ルミナリエでの募金活動、ステージイベントについての記者発表がありました。 主だった新聞社の方に取材に来ていただき、このような写真を撮影していただいたり,制作した募金箱やステージイベントのアピールを行うことができました。 明日の新聞が楽しみです。 このことで、ルミナリエの募金が増え、募金活動へ少しでも多くの協力ができれば嬉しいです。 #募金箱制作メンバー

募金箱製作中・・・

投稿日: カテゴリー: イベント

ルミナリエに向けて2種類の募金箱を製作中です. 先週は研究室のメンバーみんな2日間泊まり込みで設計・製作に取り組みました.みんなで机を囲んではんだ付けするのも案外面白いものです.また,この2日間の合宿で研究室の楽しさをさらに知ることができました.毎日合宿していたいくらいです. ルミナリエ点灯式まであと10日ほど...みんなに楽しんでもらえるような募金箱ができるよう,力を合わせてがん […]

【アイデア募集】 ルミナリエで利用する募金箱

投稿日: カテゴリー: イベント

いよいよ今年も神戸ルミナリエが近づいてきました。 塚本研究室ではセンサ等の知識を生かし、募金箱を作って募金活動に役立てたのですが、昨年,一昨年ともに非常に好評でした。 そこで、今年は広くアイデアを公募して、研究室で形にしようと考えました。 もちろん、ルミナリエ期間中、募金に使用します。 (研究室で勝手にやっている訳ではありません。神戸市役所の許可を得ていますのでご安心を) だれでも […]