UWW2022

投稿日: カテゴリー: 学会

今回初めてブログを執筆させて頂くM1の國武です。 12月23、24日にユビキタスウェアラブルワークショップ2022(UWW2022)に参加しました! 今年の発表件数は全81件で、その内の72件が現地発表、9件がビデオ発表でした。 1日目、最初の発表はM2の内海さんでした。 その後、学会初参加となるB4もしっかりと発表していました。 1日目のセッションが終わると夕食を挟んでナイトセッ […]

UWW2021

投稿日: カテゴリー: 学会

みなさま、こんにちは。 M1の山本です。 12月19日、20日に淡路夢舞台国際会議場にて開催されたユビキタスウェアラブルワークショップ2021(UWW2021)に参加してきました。昨年度は、オンラインと六甲ホールのハイブリッド形式だったのですが、今年は、淡路島に行けて良かったです。今年の発表件数は過去最多の91件。例年と比べて圧倒的に多いです! 1日目、UWW2021最初の発表はM […]

UWW2020

投稿日: カテゴリー: 学会

ブログをご覧のみなさん 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年内投稿しようと思っていたのですが、気づいたら年が明けて焦っているM1の河村です。 12月12、13日にユビキタスウェアラブルワークショップ2020(UWW2020)に参加してきました。12日が完全オンライン、13日はオンラインと現地のハイブリッドでの発表でした。今年は、淡路島に行けなくて残念です。 […]

UWW2019

投稿日: カテゴリー: 学会研究室

みなさま、はじめまして。 今年から新たに大学院生としてつかけんのメンバーとなったM1の木村です。   12月20、21日に淡路夢舞台国際会議場にて開催されたユビキタスウェアラブルワークショップ2019(UWW2019)に参加してきました。 今年は例年以上に参加者が多く、発表件数は2日間でなんと計70件! 発表者のみなさんは限られた時間の中でスムーズに発表と質疑応答をこなさ […]