インタラクション2023

暖かな日差しの中、花粉舞い散る素敵な季節がやってきましたね。
B4とM1の狭間、花粉症とは無縁の引原です。

3月8日(水)から3月10日(金)までの3日間、東京都学術総合センター内 一橋記念講堂で開催されましたインタラクション2023に参加してきました。
2020年からの3年間はCOVID-19の影響を受けてオンライン開催でしたので、今年は4年ぶりの現地開催ということになります。
例年にも増して盛り上がりをみせたインタラクション2023をレポートします。

参加者は寺田先生、大西先生、土田先生、D1の鷲野さん、M2の金本さん、金さん、西原さん、福島さん、森さん、山本さん、M1の國武さん、倉元さん、B4の私で計13名です。
寺田先生は大会委員長を務められました。

1日目は西原さん、金さん、國武さんがインタラクティブ発表を行いました。
2日目は金本さんと土田先生が登壇発表、福島さんと鷲野さんがインタラクティブ発表を行いました。
3日目は森さん、山本さん、私、倉元さんがインタラクティブ発表を行いました。

1日目

1日目からすごい数の参加者で、会場によっては別のブースに移動するのもやっとなほどでした。
デモ発表とポスター発表が含まれるインタラクティブ発表のうち、プレミアム発表に選ばれたブースにはチーフPC委員の方々がツアーにやってきます。

2日目

登壇発表を行い、的確に質疑応答をされる姿がかっこよかったです。
インタラクティブ発表は4時間、そのうちコアタイムが2時間と長めな印象でしたが、ブースにはほとんど途切れることなく人が来て、熱い議論が展開されていました。

3日目

環境の変化によりシステムがいつものように動かないなどヒヤリとする場面はありましたが、プログラムを書き換えるなどしてみなさん対応されていました。
私の概要発表のときには先輩方に協力していただき、不協和な和音を会場いっぱいに響かせました。

以前の現地開催で行われていたイベントすべてが復活したわけではないとのことでしたが、参加者数は過去最高だったとのことで、規模の縮小を感じさせない盛り上がりでした。
自分の発表に対して頂いたコメントなどはもちろん、研究室外の方の研究を知ったり、交流をもてたことは良い経験になりました。
今後も現地開催の学会は増えていくと思うので、よい発表ができるよう頑張っていきたいです。

発表一覧

登壇発表

  • ヒアラブルデバイスでの情報提示が特定周波数の主観的音量に与える影響調査とその回復手法の提案
    金本 颯太(神戸大),渡邉 拓貴(北大),寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • ダンスパフォーマンスにおけるあがりに弱い人を支援するための動作・生体情報分析
    土田 修平,大西 鮎美(神戸大),向井 香瑛,渡辺 謙,渡邊 克巳(早大),寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)

インタラクティブ発表(★:プレミアム発表)

  • オンライン会議において相手に与える印象を変化させる語尾ピッチ変換システム
    西原 宗太郎(神戸大),渡邉 拓貴(北大),寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • 空手の予備動作を小さくするための慣性センサを用いた練習支援システム
    金 宏潤,土田 修平,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • 振動発電素子内蔵靴から得られる発電特徴に基づく路面種別推定手法(★)
    國武 勇希,大西 鮎美,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • サッカーのボールタッチと視覚的探索行動の練習を同時に行うシステム
    福島 敦,土田 修平,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • においを出力し唾液分泌量増加を促すメガネ型ウェアラブルシステムの実装と評価(★)
    鷲野 海,大西 鮎美,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • サッカーのドリブル中におけるリズム感の向上を目的としたリズムゲームの提案(★)
    森 拓輝,土田 修平,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • 複数Web会議に同時参加するための映像交互倍速再生・音声字幕化システム(★)
    山本 貴文,土田 修平,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • 和音の構成音のずれから生じるうなりの強調提示による歌声を協和させる技術の練習支援システム
    引原 翼,大西 鮎美,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)
  • 文中からの情報蓄積および相関図と時系列表示を用いた読書内容のスクラッピングによる読書支援システム
    倉元 良輔,土田 修平,寺田 努,塚本 昌彦(神戸大)