塚本・寺田研究室ブログをご覧の皆様
M1の三木です。
2016年11月12日〜14日に大阪のグランフロントと相愛大学で開催されたEC2016にD3の土田さんとB4の仙波君と参加しました。
今年はACEと共同開催ということで例年より2ヶ月ほど遅い開催でした。
1日目はグランフロントで行われ、仙波君がデモ発表と口頭発表を行いました。
プロジェクタの用意を忘れるという事態が起きましたが、すぐに学校まで取りに行き,口頭発表までには帰ってきました。
その後すぐに口頭発表へ!
他大学の先生方からたくさんの意見をもらっていました。
初めての対外発表お疲れさんでした!!
発表終了後すぐにまたデモへ!!
1日目はLINE LIVEで映像配信があり、事前にその番組内でデモ発表が決まっていた仙波君。
そしてなんとこの番組のゲストの方々から賞をいただきました!!
おめでとう!!
その後もずっとデモをしていました。
ACEのデモもやっていたので海外の方も多いかったのですが、仙波君(1年間の留学経験あり)は流暢な英語で説明をしていました。
一日中のデモ、さらに口頭発表お疲れさまでした。
2日目は相愛大学本町キャンパスでのデモ発表と登壇発表
この日は土田さんの口頭発表と私と土田さんのデモ発表。
まずは朝一のセッションで土田さんの発表。
久しぶりに土田さんの発表を聞かせていただきました。
今朝までかけてプレゼン資料を作って自信がないとおっしゃられていましたが、
すごくわかりやすい説明をされていました。
さすがです!!
昼からデモ発表。
私はUWW以外では初めての対外発表でとても緊張しました。
デモ発表自体もB4コンテスト以来でした。
デモブースがメインのデモ会場から少し離れたところだったので人が来られるのか心配していましたが、
絶え間なくきていただき、2時間しゃべりっぱなしでした。
たくさんのご意見をいただき、実際に私のデバイスを触ってもらいました。
ありがとうございます。
夕方には招待講演もあり、海外から来られた先生のお話を聞かせていただきました。
そして3日目
私の口頭発表。
朝起きてからもうすでに緊張がやばかったです。
しかし、無事発表ができてよかったです。
初めて多くの他大学の方々に私の研究を聞いていただき、たくさんの意見をいただきました。
これをもとにさらに研究が捗りそうな気がします!!
また、ECでは毎年オーガナイズドゲームという多人数参加型のゲームを行なっています。
今年は参加者がそれぞれ研究室を運営して、時間によって研究室資金を集めて行き、キャラクターを育てて行くいわゆる放置ゲーでした。
非常に中毒性が高く、先生方と一緒に夢中でゲームを楽しみました!!
エンターテイメント性の強い研究が中心の学会だったので面白いものがたくさん見れました。
また、私たちの界隈で有名な先生方ともたくさんお話しさせていただきました。
先生方は色んな知識をお持ちで話に食い入って聞いてしまいました。
先生方の考え方などを聞いて研究のモチベーションがまた上がりました。
次は査読ありの学会に向けて頑張りたいと思います。
以上EC2016の参加報告でした。
———————————————————
発表一覧
土田修平, 寺田 努, 塚本昌彦, “複数の移動ロボットを用いた身体パフォーマンスの印象評価”, pp. 131–138
三木隆裕, 寺田 努, 塚本昌彦, “ユーザと他者へ光の明滅による情報提示可能なメガネ型デバイスの設計と実装”, pp. 223–231
仙波拓, 寺田 努, 塚本昌彦, “ヒトリス: 全身のポーズでブロックをパーツ化するインタラクティブゲーム設計”, pp. 34–39