2014年5月20日2020年1月30日未分類 第71回MBL研究発表会 M1の奥川です。 5月15、16日に沖縄で開催されたモバイルコンピューティングとユビキタス通信研究会(MBL)に M2の出田さんと参加してきました! 初の沖縄と初の学外研究会ということで、とても内容の濃い2日間となりました。 一日目。前日の雨の影響で湿度が […] 続きを読む
2014年5月9日2020年1月30日未分類 タッチ&ウェア デジタル体感祭り! D1の渡邉です。 5月2日にグランフロント大阪のThe Lab.で行われたタッチ&ウェア デジタル体感祭りというイベントに研究室メンバーほぼ全員で参加してきました! 学生それぞれが自分の研究をデモ形式で発表するというイベントで、発表数は16件でした […] 続きを読む
2014年5月9日2020年1月30日未分類 新B4配属!! M1の上田です。 去年僕たちが配属されて早1年、もう新たなB4達が塚本・寺田研究室に配属されました。 今年は早期配属に加えて新たにB4が5人とさらに研究生が1人加わりました! 今年のB4は高専からの編入生、ガジェット好き、コンピュータ部にCG制作が趣味とい […] 続きを読む
2014年4月29日2020年1月30日未分類 ニコニコ学会βに登壇! D2の伊藤です。4月26日、27日に開催されたニコニコ学会βに私伊藤と、元塚本寺田研究室の双見君と参加してきました。 ニコニコ学会βとは通常の学会とは違いユーザ参加型の学会で、今回はニコニコ超会議3の中のイベントとして幕張メッセ内で開催されていました。 我 […] 続きを読む
2014年4月25日2020年1月30日未分類 新ドクターあいさつ こんにちは! 今年度からピッカピカの博士課程後期課程1年生となりました土田と渡邉です! 以下それぞれのあいさつになります! 今年度4月より博士課程後期課程に進学した土田です。修士まではダンスの隊形練習支援として、存在感についての研究をしてきました。博士課程 […] 続きを読む
2014年4月23日2020年1月30日イベント、未分類 追いコン!! M1の佐久間です. 初めてBLOGに投稿させていただきます. 3月25日,例年通り卒業式と同時に追い出しコンパがありました. 場所は三ノ宮のラフレアというお店で バーのようなカウンターがあったりとてもお洒落な場所でした. 塚本先生の挨拶後は,先輩方を中心と […] 続きを読む
2014年2月1日2020年1月30日未分類 UWW2013 M2の渡邉です。 2013年12月20日〜21日にかけて開催されたユビキタスウェアラブルワークショップ2013(UWW2013)という学会に参加してきました。 開催地は淡路夢舞台国際会議場という立派なところでした!建物が建築家の安藤忠雄氏のデザインというこ […] 続きを読む
2013年12月19日2020年1月30日未分類 ウェアラブルファッションショー M2の土田です. 12/12(木)にグランフロント大阪北館TOWER C 8Fにて特定非営利活動法人ウェアラブルコンピュータ研究開発機構 NPO設立10周年記念シンポジウムが開催されました. そのうちのウェアラブルファッションショーというセッションにおいて […] 続きを読む
2013年12月13日2020年1月30日イベント、未分類 神戸ルミナリエに光る募金箱が登場! M1の今井です。 今年も神戸ルミナリエの会場に光る募金箱が登場しました! 神戸ルミナリエは、阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂とまちの復興を願い、震災の発生した平成7年12月に初めて開催され、毎年数百万人が訪れる冬の風物詩として定着しています。 また、ルミナ […] 続きを読む
2013年12月13日2020年1月30日未分類 WISS2013 M1の志摩です。 12月4~6日に高知で開催されたWISS2013に D1のブライアン(伊藤)さん、M2のパーシー(土田)さんと共に参加してきました。 僕にとっては初の学外での学会への参加ということで、 右も左もわからず、有名な先生方や他大の学生と出会う機 […] 続きを読む