MoMM2023

塚本寺田研究室ブログをご覧のみなさん

こんにちは。M2の内田純平です。

12月4日から6日にかけて、インドネシアのバリ島で開催されたMoMM2023に寺田先生と大西先生、M1の佐藤くんと宮嶋くん、私の5名で参加し、登壇発表を行ってきました。

会場はバリ島のングラ・ライ国際空港から約30分くらいのところにあるUdayana University Sudirman Campusでした。

記念写真

私と宮嶋くん、大西先生の3名は2日目の午前中に発表がありました。

私は、「Does Use of Blink Interface Affect Number of Blinks When Reading Paper Books?」という題目で発表しました。

緊張しながら発表する私

続いて宮嶋くんが、「A Method for Stimuli Control of Carbonated Beverages by Estimating and Reducing Carbonation Level」という題目で発表しました。

ハキハキ発表する宮嶋くん

次に大西先生が、「A Knee Injury Prevention System by Continuous Knee Angle Recognition using Stretch Sensors」という題目で発表しました。

流暢に発表されている大西先生

3日目の午前に佐藤くんの発表があり、「Wearable Device Supporting Light/Dark Adaptation」という題目で発表しました。

しっかり発表する佐藤くん

初めての英語での発表だったので、自分の英語が伝わるかや質問を聞き取れるか心配でしたが頑張って発表し、その後の質疑にも対応できたかなと思います。

また、他の海外の方々の研究内容や議論も聞くことができ、とても良い経験になりました。

2日目の夜には学会主催の夕食会があり、宿泊先のホテルのレストランで現地料理をいただきました。

いただいた料理とグァバジュース

学生3名は全員初めての海外でドキドキとワクワクでいっぱいでしたが、現地の方々が優しく接してくださり、とても楽しむことができました。特にインドネシアは車とバイクが多く、交通ルールもかなり自由なことに驚きました。

この3日間でいろいろな刺激を得ることができたので、今後の研究生活に活かしていきたいと思います。

最後に、このような機会を設けてくださった先生方や馬場さん、その他関係者のみなさんに心から感謝いたします。

発表一覧
口頭発表
A Knee Injury Prevention System by Continuous Knee Angle Recognition using Stretch Sensors
Ayumi Ohnishi, Kota Kirinoe, Tsutomu Terada, and Masahiko Tsukamoto

口頭発表
Does Use of Blink Interface Affect Number of Blinks When Reading Paper Books?
Junpei Uchida, Tsutomu Terada, and Masahiko Tsukamoto

口頭発表
A Method for Stimuli Control of Carbonated Beverages by Estimating and Reducing Carbonation Level
Yusuke Miyajima, Tsutomu Terada, and Masahiko Tsukamoto

口頭発表
Wearable Device Supporting Light/Dark Adaptation
Hiroki Sato, Ayumi Ohnishi, Tsutomu Terada, and Masahiko Tsukamoto