UBI研@淡路島に参加してきました

みなさん、ルミナリエには行かれましたか?
先日のブログの記事 “光る募金箱@ルミナリエ2018” で紹介している募金箱がルミナリエ会場にあります。
数年ぶりに僕もルミナリエへ行ってきたのですが、アーチの電灯が白熱電球からLEDに変わって、以前見たときよりも色合いが鮮明でとても綺麗でした。
しかし募金しようと光る募金箱を探すも、2つしか見つけられなかった上田です。

 

さて、ルミナリエ開催前の12月4日と5日に淡路夢舞台で開催された第60回UBI・第180回HCI合同研究発表会にM2の小玉くんと参加しました。
淡路夢舞台は毎年恒例のUWWの開催地として何度も訪れたことがあります。
今年のUWWも淡路夢舞台での開催なので、12月に2度淡路島に行くことになります。
淡路島って、意外と神戸からのアクセスが良いんです。

 

開催日当日は12月なのに記録的な暑さの日で、特に5日の日中は半袖で過ごされている方もおられました。
しかし、帰るころには日が沈み、とても寒くて体温調節が難しかったです。

 

僕が今回のUBI研で発表した内容は、衣服のシワを使った入力方法の電車内での入力精度と入力時間を測定して、電車の揺れの入力に対する影響などを評価したものです。
11月に参加したMoMM 2018で発表した研究を進めたものになります。
やはり、日本語での発表は英語に比べて落ち着いて発表できたかなと思います。

 

小玉くんはUBI研究会2018年度前期国際発表奨励賞の受賞にあたって、10月に参加したISWC 2018での発表報告をしました。
小玉くんが発表した鼻の中に挿入した温度センサを使った人の行動や状態の認識手法や発表中の感想、ISWCの雰囲気などを伝えてくれました。

国際発表奨励賞受賞、おめでとう!!
国際発表奨励賞受賞、おめでとう!!
小玉くんのISWC2018の発表報告
小玉くんのISWC 2018の発表報告

また、寺田先生と九州工業大学の井上先生からISWCとUbicompの採択論文や採択方法の違いなど貴重なお話も聞くことができました。

 

この発表報告や先生たちの意見を聞くことができて、ISWCにロングペーパーで採択されたい気持ちが高まりました。
あと数週間でUWW2018が開催されます。
平成最後のUWW2018に向けて、12月も研究に邁進したいと思います。

 

-表彰-
* 国際発表奨励賞
小玉亮輔
[受賞論文]
Ryosuke Kodama, Tsutomu Terada, and Masahiko Tsukamoto
“A Context Recognition Method Using Temperature Sensors in the Nostrils” (ISWC 2018)

-発表一覧-
– 上田健太郎, 寺田 努, 塚本昌彦
“衣服のシワを用いた入力インタフェースにおける装着位置や周辺環境の影響評価”