2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 Tsutomu Terada イベント UWW2021 さて,今年いろいろやってきたことのひとつとして,私が神戸大に着任した年から毎年開催しているワークショップUWW(Ubiquitous Wearable Workshop).これも判断がなかなか難しい所でしたが,12月に淡 […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 Tsutomu Terada イベント 電飾募金箱 最近(昔からだけど)意識していることは,学生さんに面白い機会をできるだけたくさん提供すること.今年も書くことはたくさんあるけど,一方で,コロナ禍のせいでやっぱり多くの面白い体験は失われてしまった. そのうちのひとつが,ル […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 Tsutomu Terada イベント WISS2021 先週はWISS2021(https://www.wiss.org/WISS2021/)を開催しました.開催に協力いただいたすべてのみなさまありがとうございました.私は相変わらずのルーズさを発揮してましたが,なんとか2年間 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月3日 Tsutomu Terada イベント B4コンテスト2020 昨日はうちの名物企画B4コンテストが開催された.http://cse.eedept.kobe-u.ac.jp/WSN2020/ 今年は初めて(というかしょうがなく?),オンライン開催.新規配属学生達もほぼリアルでは会えな […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Tsutomu Terada イベント UWW2019を開催 研究室主催のワークショップであるユビキタス・ウェアラブルワークショップ(UWW)2019を淡路島夢舞台で12月20日~21日で開催しました.今年は2日間で70件の発表. http://cse.eedept.kobe-u. […]
2019年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 Tsutomu Terada イベント 京コンピュータのシャットダウンセレモニー 先週金曜日,京コンピュータのシャットダウンセレモニーに行ってきた.京コンピュータはこの日で電源が落とされて終了,次は富岳というスパコンに切り替わるための工事などが始まるとのこと. 参加者は招待のみで150人くらい?もちろ […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 Tsutomu Terada イベント 夢ナビLiveに登壇してきた 夢ナビTalkと講義ライブやってきた.https://yumenavi.info/live/index_pc.html わりと軽い気持ちで引き受けて,なかなかやりとりが面倒だなあと思いつつ,当日を迎えてみると,思ったのよ […]
2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 Tsutomu Terada イベント ゆめもグランドにて展示 2019年5月19日,愛媛県の南海放送にてゆめもグランドっていうイベントに展示参加しています.うちからは2個の体験型ゲームを展示しています.これは私が他の出展者を紹介する立場だったこともあり,西日本の同世代のお友達研究者 […]
2019年5月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 Tsutomu Terada イベント 078Kobeでショーと展示 クロスメディアイベント078KOBEで研究室のデモ展示と,ポールダンサー柚月グループとのコラボしたダンスショーイベントとを行いました. ショーでは,柚月さんチームのパフォーマンス+LEDパネル.いやあすごいパネル明るい. […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 Tsutomu Terada イベント 田中浩也さん来研 先週今週来週はほんと色々ある(あった). で,今週火曜日に,講演企画で慶應SFCの田中浩也さんに来てもらった.午後に来てもらって,講演,うちからのデモ,その後は二人でサシ宴会とがっつり.前にも書いたかもしれないけど,私と […]