2020年1月30日2020年1月30日未分類 塚本・寺田研のウェブサイトをリニューアル ドメイン移転をするにあたり、塚本・寺田研のウェブサイトをリニューアルしました!新しいドメインは “tt-lab.jp” です。とても覚えやすい! 旧URLでも主要なページは本サイトへリダイレクトされるはずですが、もし本サイトにリンク […] 続きを読む
2019年12月25日2020年1月30日イベント 光る募金箱 M1の青木です。 今年も光る募金箱を制作し、ルミナリエで募金活動を行いました。 今年は、NHK神戸で募金箱の制作と募金活動の様子の密着取材がありました。 初めてのテレビ出演で、とても緊張しました。 募金活動の様子 集合写真 塚本寺田研究室では毎年、LED等 […] 続きを読む
2019年12月25日2020年1月30日学会、研究室 UWW2019 みなさま、はじめまして。 今年から新たに大学院生としてつかけんのメンバーとなったM1の木村です。 12月20、21日に淡路夢舞台国際会議場にて開催されたユビキタスウェアラブルワークショップ2019(UWW2019)に参加してきました。 今年は […] 続きを読む
2019年12月25日2020年1月30日イベント ISCA2019 ブログをご覧の皆様 お久しぶりです。 M1の恵村です。 さて、以前当ブログにてご案内させていただいたように、11月29,30日にグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボにて開催されたISCA(INTERNATIONAL STUDENTS […] 続きを読む
2019年12月24日2020年1月30日イベント 塚本・寺田研究室主催「人間改造計画」シンポジウム ~Human AugmentationとInteractive技術との耽美なる融合~ ブログをご覧の皆さん こんにちは ドクターの上田です。 2019年も残すところあと数日ですね。 皆さんにとって、2019年はどんな年だったのでしょうか。 私たち塚本・寺田研究室にとって、2019年は設立15周年の記念すべき年です。 そこで、研究室設立15周 […] 続きを読む
2019年12月15日2020年1月30日学会 MoMM2019 もうすぐで24歳になります。 M2の櫻木です。 12/2 ~ 4にドイツのミュンヘンで開催されましたMoMM2019に寺田先生、大西先生、Drの上田さん、私で参加してきました。 初めての国際学会という不安と初めてのヨーロッパというワクワクが混ざった不思議な […] 続きを読む
2019年12月7日2020年1月30日学会 WISS2019 早よ書いて!と怒られたので急いで書き始めているM1の青木です。 9月25日~27日に長野県のロイヤルホテル長野で開催されたWISS 2019(第27回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ)にM2の堀江さんと参加いたしました。 堀江さ […] 続きを読む
2019年12月2日2020年1月30日研究室 土田修平特命助教 着任のお知らせ お知らせです! 2017年に本研究室で学位を取得した土田修平さんが、12月から神戸大学大学院工学研究科の特命助教に着任しました! したがって、塚本・寺田研究室は塚本教授、寺田教授、大西助教、土田助教の教授2名、助教2名という教員体制になります。 より一層精 […] 続きを読む
2019年12月2日2020年1月30日学会 MUM2019 こんにちは、私M2の江口。 11/27~29にイタリアのピサで開催されたMUM2019に参加してきました。 人生初のヨーロッパだったのですが、まさかの一人での学会参加。これには生まれた頃の私もびっくりです。 ほぼ丸一日飛行機を乗り継いで、ようやくピサに到着 […] 続きを読む
2019年11月1日2020年1月30日イベント クリエイティブアワードISCAにノミネートされました 気温の急激な変化に抗っているM2の櫻木です。 今回はお知らせとなります! 2019年11月29日(金)・30日(土)にグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボ で開催されますINTERNATIONAL STUD […] 続きを読む