カテゴリー: 未分類
ルミナリエ募金箱製作合宿
塚本研ルミナリエプロジェクト広報担当のB4の中村です。 2010年11月24日~26日にルミナリエ合宿が開かれています。 今年が初めてのルミナリエ合宿なのですが、開始直後から全員のモチベーションの高さに驚かされました。また、夜に行われたナイトセッションもた […]
続きを読むアルスエレクトロニカ( ARS ELECTRONICA 2010)パフォーマンス動画
D2の藤本です。 嵐のような一ヶ月が終わりました。 今日からゼミ旅行なので息抜きしたいと思います。 IPA未踏成果発表会、IVRC2010、ARS ELECTRONICA2010と立て続けに参加してきました。 個々のレポート、感想は後にブログに書くことにし […]
続きを読む研究チーム紹介~認識編~
こんにちは,学振研究員の村尾です. 今回は塚本研究室の研究内容を紹介しようと思います. つかけんにはいくつか研究チームがありますが,その一つの認識チームについて. 認識チームでは ・センサを用いて現実世界をサンプリングして数値化したり ・サンプリングした値 […]
続きを読む1年間の海外インターンシップ
こんにちは。 2010年4月より修士2年生として塚本研究室に在籍しています、澤と申します。 昨年は「Vulcanus in Europe」という1年間の海外インターンシッププログラムに参加し、ドイツで語学研修および企業研修を行いました。 今回は私が参加した […]
続きを読むwearableMeeting
M2の岡田です。 我がウェアラブルチームのmeeting風景です。 僕たちのチームは、ウェアラブルコンピューティングを専門?に研究するグループでして、日々研究に励んでいます。 今年の目標は”喋りまくるmeeting”を目指しています。僕たちのチームがダント […]
続きを読むミラノサローネ2010
milano salone 2010 に参加しています、山本です。 ミラノサローネではミラノのいたるところがデザインイベントになっています。特に大きいのがisaloniというFiera Milanoにある東京ビックサイト何個か分くらいの大きさの家具見本市が […]
続きを読む